1. 開催期間及び会場
 
 <令和7年度> 2026年2月1日、8日、15日(1日8時間、計24時間の講習)
- 新発田消防署2階会議室 定員12名
 - 1団体の受講希望者が定員以上の場合は相談して下さい。
 
※希望した会場から他の会場に変更をお願いする場合もあります。
 
2. 講習内容(24時間講習)
■開始時間
- 1日目:8時30分~17時00分
 - 2、3日目:9時00分~17時00分
 
- 救命に必要な応急手当の指導を実際にやっていただきます。
 
 
3. 受講料
- 無料
 
 
4. 受付時間
- 定員になり次第締め切り
 - 1名から申込み可能
 
 
5. 【令和7年度】応急手当普及員講習 講習日程表・受付状況
○印...受付中、×印...受付終了、-印...開催なし
| 新発田消防署 | |||||||
| 4月 | - | ||||||
| 5月 | - | ||||||
| 6月 | - | ||||||
| 7月 | - | ||||||
| 8月 | - | ||||||
| 9月 | - | ||||||
| 10月 | - | ||||||
| 11月 | - | ||||||
| 12月 | - | ||||||
| 1月 | - | ||||||
| 2月 | 
  | 
||||||
| 3月 | - | 
6. 申込方法
- 受講申請書により申込み
(FAX:0254-26-6690、E-Mail:skeibouka@shibata-kouiki.jpでも申込み可) 
 7. 応急手当普及員講習申請書 
8.申込・お問合せ先
- 新発田消防本部(警防課)
Tel.0254-22-9073(夜間・休日除く) 
